2014年2月20日
先を読む!
医療において、先を読むことはとても大切です。手術でも常に先を読んで準備をするか、いわれたことだけを行うかによって、テンポもレベルもかわってきますからね。これを術者がしていると、次はこれだから、これを準備しておけばよいとか。スポーツでも、将棋でもそうですが、先を読む力が高いレベルで行うためには不可欠です。もちろん、先を読むことはいきなり出来るわけではありません。常に先を読むトレーニングを行うことが大切です。何事もやっぱり、トレーニングですね。自分で考え、人に指摘され、そして少しずつ成長していくんだと思います。先を読むことの大切さをスタッフに伝えて、みんなでレベルアップしていきたいと思います。
これは数日前の足立山です。少し暖かくなって雪をとけております。これから暖かくなるとよいですね。
Filed under: 未分類 — nomusan 10:36 PM