今日は日曜日!
今日は日曜日ですがウェブ講演に参加してきました。
アメリカのテキサスが中心となり、腟からの腹腔鏡手術のウェブ講演会でした。
のむさん先生のテーマはもちろんウロギネ領域における腟からの腹腔鏡手術。

いい仕事してきました。
明日は幕張です。頑張ります!!
今日は日曜日ですがウェブ講演に参加してきました。
アメリカのテキサスが中心となり、腟からの腹腔鏡手術のウェブ講演会でした。
のむさん先生のテーマはもちろんウロギネ領域における腟からの腹腔鏡手術。
いい仕事してきました。
明日は幕張です。頑張ります!!
ここぞというところで踏ん張ることができることが大切です。
本当に強い人はここぞというところでスイッチが入り、踏ん張ることができます。そのような強さを身につけたいと思います。
でもそれを意識していないと進歩したり、上達していかないので。
確かに辛い時、大変な時もあります。その時にこそ、踏ん張っていきたいと思います。
ヨーロッパ帰りで微妙な時差ボケありますが、いわきは順調に終了。
いい仕事しました。
国際学会で存在感を出すことは重要です。これからも大切にしていきたいと思います。
世界に誇れる仕事を!これは亀田ウロギネのミッションですね。
今日もいわきで頑張りました。
頑張った後には心地よい疲れがあります。
心を落ち着かせて、一所懸命やる。
一生懸命やっていると協力してくれる仲間が集まってきます。そういう仲間は本当の仲間です。
心が繋がっていますので、いい仕事ができます。
そういう仲間に感謝して一緒に成長していきたいと思います。
それが我々ですから。
明日も頑張ります!!
日曜日にバルセロナから戻ってきました。国際ウロギネ学会、やっぱりウロギネの世界の専門家が集まる学会いいですね。
刺激になります。
明日から国際ウロギネ学会のためにスペインバルセロナに出張です。中国北京経由でバルセロナ入りです。
中国経由で中国の飛行機の方が、ロシア上空を飛ぶことができるので早いんですよね。
ロシアとウクライナの問題のために多くの国はロシア上空を飛行することはできませんから。
国際ウロギネ学会の準備で先週は忙しくてブログアップあまりできませんでした。その発表も終わり、パッキングも大方終了しました。あとは明日の出発を待つばかり。
インドネシアのアリア先生も日本での勉強を終えて、今月でインドネシアに戻ります。
でも11月の学会でインドネシアで会うことができます。
こうやって繋がりができていくことは嬉しいことですね。
アリアの活躍に大きな期待をして、アリアに最大限のエールを送りたいと思います!
梅雨が始まったような雨で月曜日が始まりました!
でも幕張は熱く燃えていました。
幕張の外来はいつも充実していて自分らしい笑顔で仕事ができます。スタッフも前向きに、仕事を楽しんでいくれます。
そのような仲間に囲まれて仕事ができることは最大の喜びだと思います。
大切な仲間を大切にし、一生懸命に頑張る。新しいものにチャレンジして、逆境もチャレンジしていけば仕事ももっと楽しくなると思います。
明日は鴨川で仕事です。明日もいい仕事足ります。
今日は東京の大学病院の先生が見学に来られました。
亀田ウロギネの真髄をお見せ出来たのではないかと思います。
わざわざ我々の仕事を見に来ていることはうれしいものです。
これからも、みなさんに注目してもらえるような最高レベルの仕事を行いたいと思います!
明日も外来です。いい仕事していきましょう!
今日は東京京橋の外来でした。
今日の京橋は、再来、新患ともに多くの患者さんが来られました。
スタッフのみなさんもお疲れ様でした。
梅雨が始まる前の6月前半気候がいいですね。それほど暑くもなく、気持ちが良いです。
ところがあと1ヶ月くらいでめちゃめちゃ暑くなるんでしょうね。
でものむさん先生、暑さには強いので大丈夫。
そうなんでも大丈夫と思う気持ちが大切です。全て前向きに考え、そして楽観的に考えていきましょう。そうすることで辛いことも乗り越えることができます。前向きな人生は楽しいと思います。