多様性を刺激して!

チームというものはにたような人が集まるのではなく、いろいろなタイプの人があるまるような多様性が大切だと思います。のむさんのもっていないところを他の人が補って、そして他の人が足りない部分をのむさんが補充して、そして全体として機能していくものだと思います。そのためにチーム全体で集まり、足りないことやお互いの思いを語り合う時間って大切だと思います。いいたいことがいえて、それに対して議論ができ、さらに行動に移せるチームを作っていきたいですね。

image

image

image

若い力って大切ですね。

Filed under: 未分類 — nomusan 8:17 PM

残暑きびしい鴨川で!

image

9月になりましたが、日曜日は残暑きびしい鴨川でした。天気はごらんのように快晴でしたが、昼間は真夏のような暑さでした。

8月後半ににウロギネコロジーセンターのスタッフのみんなで前半戦の反省と今度に進むべき方針を確認し合い、舵取りを行ってきました。9月からの後半戦にむけて新たな気持ちでがんばっていきたいですね。後半は来年につながる大切な時期です。1日1日大切にしていきたいですね。

Filed under: 未分類 — nomusan 8:03 PM
2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30