リーダーとして

刻々と変化する自分をとりまく状況において、避けられないものは変化です。そしてその変化に対応し、あらたな舵取りを行うことがリーダーに取って大切だと思います。4月から亀田のウロギネコロジーセンターも人が増えて、さらに充実してきます。のむさん的に大切なのは、チームとしてやるべきことを明確にして、それをメンバーに理解して、納得してもらうことだと思います。

DSC04022

なおりんからのおみやげ、広島の宮島からです。止まると死ぬんじゃ!って広島弁でかいてあります。世界は常に同時進行、止まることなくいきましょうぜ!

Filed under: 未分類 — nomusan 11:39 PM

北九州空港において!

DSC04016

今月の北九州ウロギネウィークも無事に終了して、今、北九州空港にきています。結構混雑していますね、今日は。いつも北九州空港に来るとおもうことは、1週間を終えた充実感とちょっとばかりのさびしさ。でも、来月また戻ってきます。今回も九州人独特の雰囲気で患者さんやスタッフから元気をもらいました。亀田のよさと北九州よさを味わえるぜいたくさを感じ、関東と九州両方のシモの病気で悩む女性に貢献しなければという責任感を感じています。まだまだいきます!どんどんいきます!元気のキャッチボール、張り切っていきましょう!

DSC04017

まだまだ寒いですが、本格的な春はきっとそこまできていんでしょうね。温かくなるのをたのしみしておきましょう。

Filed under: 未分類 — nomusan 11:00 AM
2012年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031