GWのために!

今年のGWはタイで内視鏡関連の学会です。5月2日から出発します。その発表の準備に追われております。

しっかり準備していきたいと思います。すでに結果にこだわり、やるしかない状況を作っています。目的に向かって突き進もうと思います。

昨日は郡山の日東病院で外来でした。午後はいわきに戻り、手術でした!
Filed under: 未分類 — nomusan 7:05 AM

いわきなう!

今はいわきで頑張っています!

今月もスタッフとともに元気にいきたいと思います。

元気が取り柄です。

元気があれば、なんでもできる!

そしていわきウロギネウィークが終わればGWになります。

しっかり頑張っていいGWに繋げたいと思います。

今月も頑張りますね!

Filed under: 未分類 — nomusan 5:58 AM

札幌の後の福岡!

そして札幌のあとは、福岡、日本泌尿器科学会総会でした。

これは福岡ということでグルメ!

そして地元ではありますが、久しぶりの福岡にテンション爆上がり!

朝はお腹にやさしくゴボ天うどんで福岡グルメが幕を開けました!
昼からもつ鍋!これは絶品でした!
そして夜は水炊き!昼も鍋!夜も鍋!福岡満喫!
泡系豚骨ラーメン!一幸舎!うまかったです!
Filed under: 未分類 — nomusan 4:51 AM

いわきなう!

札幌の学会から目まぐるしく時が進み、そのあと福岡の学会、そして今、いわきにいます。

とりあえず写真!

ご覧のように学会だけでなく、観光もすっかり楽しんできました。

Filed under: 未分類 — nomusan 4:45 AM

明日より学会で札幌!

明日より学会で札幌に移動です。

亀田から多くの発表があります。のむさん先生も4つの発表があります。

準備は出来上がりました。

明日早朝から羽田、そして北の大地へ飛び立ちます。亀田ウロギネの底力を見せたいと思います。

頑張りますね!

Filed under: 未分類 — nomusan 9:51 PM

向き合う!

医療に向き合い、ウロギネに向き合う。これは非常に大切です。でももっと大切なものを最近意識しています。それはこの向き合うことを心に決めることです。

わたしの残りの医療人生を、医療に向き合う、ウロギネに向き合うと決めてしまいことが何よりも大切だと思っています。

当たり前だけで自分でしっかり考えて決めたことは守れますから。

心に決めて人は強いと思います。特に最近そう感じます。

Filed under: 未分類 — nomusan 11:15 PM

土曜日!

土曜日ですがウロギネは真面目に、医療に取り組んでいます。

私はクリニックの外来、そして林先生はロボット手術と、頑張りました。

ウロギネは今できることに集中して、いつも躍動感いっぱいで頑張っています。それが我々ですから。

先のことも大切ですが、今を大切にすることの方がもっと大事だと思っています。

明日は休日です!

Filed under: 未分類 — nomusan 8:32 PM

今週もウロギネ頑張っています!

今週もウロギネ頑張っています!

我々にはこれで頑張るという決意があります。決意のある人たちは強いと思います。

一生懸命やることに誇りを感じ、さらに高いパフォーマンスを目指します。

ウロギネのプロ集団ですから。

さあ明日も頑張りますね!

Filed under: 未分類 — nomusan 10:43 PM

文章と勇気!

このようなブログなどを書くと勇気が出るんですね。不安なことがあっても、文章にすると何か勇気がもらえます。この文章を読んで勇気が出る人もいるのではないかと思います。

何か前向きに発信すればきっと、何かが進むのだと思います。止まっているから不安になるのだと思います。前に進んでいきましょう!それが不安を解消する最も有効なことだと思います。

Filed under: 未分類 — nomusan 9:09 PM

桜!

あっという間に桜の季節になりました。

あと1日で3月も終わります。今年も3ヶ月、あっという間に過ぎました。

ウロギネしっかりと頑張っています!

我々の仕事はウロギネと決めて、我々はウロギネに全てをかけることを決めて、ウロギネを楽しむことを決めています。

どのように決めるかで、その人の人生が変わると思います。

たった一度の人生ですから、必死に向き合っていきたいと思います。

Filed under: 未分類 — nomusan 9:06 PM
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930