幕張へ移動
今日は夜に会食があるために電車で幕張に移動中なう。久しぶりの外房線、のんびりといい感じです。

すっかり暖かくなり春爛漫の房総半島です。
大阪でも桜満開でした。

天気はいまいちですが、今日は暖かくなるそうです。
今週も頑張りましょう!
今日は夜に会食があるために電車で幕張に移動中なう。久しぶりの外房線、のんびりといい感じです。
すっかり暖かくなり春爛漫の房総半島です。
大阪でも桜満開でした。
天気はいまいちですが、今日は暖かくなるそうです。
今週も頑張りましょう!
大阪でしっかり2日間頑張りました。海外からも5人のスピーカーが来ていただいて盛り上がった学会でした。
情報交換もできて本当によかったです。
明日からまた現実に戻って頑張ります!
骨盤臓器脱手術学会で大阪に来ております。
土曜、日曜日が学会です。
金曜日は会長招宴で盛り上がりました。
海外からも5人の演者が来ております。今回はプログラム委員でしたので5人をのむさん先生が声掛けをさせていただきました
それぞれの国の骨盤臓器脱手術を話してもらう予定です。のむさんは司会ですね。
頑張りますね!
今日はWBC決勝戦でしたね。今日午前中は外来があり、TVはみられませんでしたが、優勝した時に外来待合室が大きな拍手で包まれました。
大谷選手のトラウトに対する最後のスライダー!あれ打てる人いるんですか?みたいな球でしたね。あと日本の若手ピッチャーがしっかりアメリカ打線を抑えました。
いいもの見せてもらいました。いいもの感じさせていただきました。
ありがとう侍ジャパン!!
準決勝、メキシコ戦すごい戦いでしたね。興奮しました。多分日本中が盛り上がったのではないかと思います。
不調に喘ぎ、追い詰められた三冠王村上選手、いい仕事しましたね。なんかやってくれそうな気がしていました。今日も朝から3三振で、暗ーい雰囲気。でも3冠王にはこのような場面が回ってくるんですね。
そして明日の相手アメリカ!盛り上がりますね。WBCでアメリカを倒す、まさに夢みたいなストーリーですね。
メジャーのスター軍団をびっくりさせるようなプレーを期待したいですね。
今日月曜日のいわきウロギネは外来を少し制限して、骨盤臓器脱の腹腔鏡の手術2例でした。亀田からヨッシー先生が手伝ってくれて、18時には順調に終了。
ヨッシー先生は今月で2年の亀田でのウロギネ研修を終えて東京の病院に移動です。東京の病院でも頑張ってもらいたいと思います。
我々も気持ちを込めて、魂を込めて、温かいウロギネ診療をここいわきで育てていきたいと思います。我々のこだわりが感じられる、最高レベルの医療をここいわきで!我々の挑戦はまだまだこれからです。
これからもスタッフとともに頑張りましょう!!
今日は某東京の大学病院産婦人科のゴルフコンペに誘われて、茨城まで出張してきました。良い天気の中気持ちよくラウンドできました。
スコアも上々で、よりリフレッシュができました。
6組の比較的大人数でした。このようなコンプができるようになったのも嬉しいですね。
のむさん先生も今年からは国際学会へもいきます。5月インドネシア、6月オランダと続いております。
また月曜日から、いわきウロギネウィークです。しっかりと頑張っていきたいと思います。
金曜日、亀田での手術を終えて、夕方の回診後、車でいわきまで移動。今日からいわきウロギネウィークです。1週間また頑張りましょう!
いわきウロギネが終わると、今度は大阪に移動し、骨盤臓器脱関連の学会に突入です。
忙しい1週間になりそうですが、頑張りましょう!!
素晴らしい戦いで、見事に勝ち抜きアメリカに渡ることになりました。侍ジャパン!おめでとうございます。
さあいよいよこれからですね。
準決勝、決勝。三冠王村上とジャイアンツの4番岡本も打ててよかったと思います。
我々に素晴らしい景色を見せて欲しいです。頑張れ侍ジャパン!
昨日は京橋の外来でした。昼休みは洋食で!有名レストランでしたので並んで入りました。よかったです!